「初めてのジム選び、どう探していいか分からない」
「ジムでかかる金額ってどれくらい?」
「女子ひとりでも通いやすいジムはある?」
とジム選びに困っていませんか?
今回は、横浜でおすすめのスポーツジムをご紹介!
料金、通いやすさをポイントに紹介するので、ぜひ参考にしてください。

ジムには色々な種類がある

横浜ってジムがたくさんあるから、どう選べばいいかな?
一言に “ジム” と言っても、横浜にはたくさんのジムの種類があります。
安さだけで選んでしまうと、自分の目的と合わずに続かない…なんてことも。
ジムに通う目的と利便性などを整理して、あなたに最適な種類のジムを選びましょう!
①定額制フィットネスクラブ

マシン利用がメインの、比較的お手頃価格で利用できるフィットネスクラブ。
24時間営業の施設が多いので、決まった時間がなかなか取れない方におすすめです!
アクセスの良い駅近にあることが多いので、通いやすいこともメリット。
ただ、スタッフが常駐していない場合もあるので、色々と相談しながら運動を始めていきたい方は施設を選ぶ際には注意が必要です。
②総合スポーツジム
Tipness
大きな施設を構えていることの多い、スポーツジム。
マシンの種類が豊富で、スタジオやプール、お風呂やサウナなど充実していることが魅力です。
スパ目的でも利用できるので、施設の充実度で選ぶのもいいですね♪
ホテルの高級スポーツジムは女子の憧れ!!
③パーソナルトレーニングジム

専門スタッフがマンツーマンで、あなた専用のメニューで指導してくれるパーソナルトレーニング。
ダイエットなどの目的を達成しやすいですが、金額は高額になります。
一般的なジムで追加でパーソナルトレーニングが受けられる施設もあるので、試しに始めるにはそういったサービスを利用するのもありです!

私はジムの追加サービスで初めてパーソナルトレーニングを受けて、良い経験でした!
私の初めてのパーソナルトレーニングは、基礎体力がなさすぎて地獄でした。笑
トレーナーさんはすごく手加減してくれていたけど、パーソナルトレーニングを受けるには、ある程度の体力をつけてからだなと思いました。。。
なにがなんでも短期間で鍛える!痩せるんだ!
という強い意志がある方は、パーソナルトレーニングで高いお金を払うメリットが得られると思います。
④公営スポーツ施設
都度払いで利用できることの多い、公共のスポーツ施設。
横浜市内には300円から利用できるところが多く、自宅や職場から意外と近くに施設があるので、ぜひ探してみてください。
施設を覗きに行ったことがあるのですが、私よりよっぽど元気に、じーちゃんばーちゃんが卓球しているのを見て、
「マジで運動しないとヤバイ」
と感化されました。笑
横浜市の施設を探す➟https://www.hamaspo.com/reservation/list
横浜のおすすめジム13選!

ジムの種類は分かったけど、私に合っているのは何だろう?
横浜には様々なジャンルのジムが多く存在し、女性向けに特化したジムも豊富に揃っている恵まれたエリアです。
自分にあった通いやすいジムを選べるはずですよ!
コスパ、パーソナル、大手ジム、おもしろさなど、特徴をおさえて横浜市内にあるジムを紹介していきます。
横浜でコスパ重視のジム5選
- chocoZAP【RIZAP監修 24時間コンビニジム】
- スポーツクラブ Lite! ルネサンス 横浜24
- セントラルスポーツ ジム24
- スマートフィット100
- Private Box Fit プライベートボックスフィット横浜店
①chocoZAP(チョコザップ)【RIZAP監修 24時間コンビニジム】
街を歩けば見かけることが多くなった、24時間365日※使えるchocoZAP(チョコザップ)。
※使い放題はトレーニングマシンに限ります。
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗があります。
安くて、手軽に通えるジムを探している初心者の方におすすめです。
チョコザップでは、chocoZAPスターターキットとして
①体組成計
②ヘルスウォッチ
がもらえます!
※初回入会のみ、おひとりさま1セット限り。
※お渡しに遅れが生じております。お渡し時期とお受け取りに関する詳細はHP(https://chocozap.jp)とアプリにてご確認ください。
※広告有効期限終了後のご入会でも特典としてお受け取りできます。
※アプリへのデータ連携は有料会員の方のみご利用いただけます。
※一部の機種は、体脂肪率の測定において生体インピーダンス法を採用しない仕様となります。
※製品は予告なく変更となる場合がございます。
なんと、セルフエステ、セルフ脱毛のマシーンも追加料金なしで使えます!
横浜には40カ所以上あり、どの店舗も使えて、月額料金も変わりません。
マシンの使い方を動画で確認できるので、初心者でも始めやすい環境が整っています。
◆基本情報◆
入会金 | 入会金3,000円 + 事務手数料2,000円 (※共に税込価格) |
月額料金 | 2,980円(税込3,278円) |
体験etc | × |
営業時間 | 24時間 365日 |
おすすめポイント | セルフエステ、セルフ脱毛が使いたい放題! ヘルスウォッチと専用アプリ有り。 |
◆設備内容◆
プール | × |
シャワー | × |
お風呂(サウナ) | × |
水飲み放題 | × |
レンタル | オープンロッカー |
②スポーツクラブ Lite! ルネサンス 横浜24
横浜駅から徒歩10分の大型スポーツジム、スポーツクラブ Lite! ルネサンス 横浜24。
5,500円で通える、初心者に嬉しいおためしの割安プランがあります!
暗闇WORKOUTやゴルフエリアまで設けられているので、施設充実度の高い総合型フィットネスジムを体験してみたい方は試す価値あり。
満足いかなかった場合、返金制度があるので、お試しのジム通いにはおすすめです。
イオンルネサンスカードという、クレジットカードを作らないといけないのが少々面倒そうです。
ジムに慣れてきたら、プールも使える正会員(9,130円)へ移行して施設を使い倒していきましょう!
◆基本情報◆
入会金 | 入会金3,300円 + 事務手数料5,500円 |
月額料金 | ジム・サウナおためし会員※: 5,500円 |
体験etc | 見学あり(WEB予約) |
営業時間 | 24時間営業(休館時間…日曜21:00~火曜7:00) |
おすすめポイント | ジム・スタジオ・ロッカールームと付帯の温浴施設が使い放題! |
◆設備内容◆
プール | 〇 |
シャワー | 〇 |
お風呂(サウナ) | 〇 |
水飲み放題 | 水素水オプション 1,620円 |
レンタル | タオル(月額1,760円)女性専用ロッカー |
③セントラルスポーツ ジム24

全国200カ所以上の大型フィットネスジムを運営しているセントラルスポーツが、別形態で展開している24時間営業のセルフ型ジム。
月額料金でセントラルスポーツジム24の店舗が使い放題です。
セントラルスポーツジム24の会員は、一部の大型フィットネスジムの深夜早朝時間帯のジムエリアを無料で利用可能。
その他、有人クラブを1回1,650円で利用可能です。
「いきなり高額の大型ジムに通うのはなぁ」と悩みますよね?
それなら、まずはセルフ型ジムに通って、たまに大型ジムでプールやスタジオ体験ができちゃうセントラルスポーツジム24がおすすめです!
◆基本情報◆
入会金 | 3,300円 |
月額料金 | 4,950円 |
体験etc | 〇 |
営業時間 | 24時間営業 |
おすすめポイント | セントラルスポーツクラブのプールやスパ施設、レッスンスタジオを利用可能。 |
◆設備内容◆
プール | × |
シャワー | △(施設によってない場合あり) |
お風呂(サウナ) | × |
水飲み放題 | × |
レンタル | ロッカー |
④スマートフィット100

24時間営業のマシンに特化したフィットネスクラブ、スマートフィット100。
100円ジムと呼ばれていたこともあります。
その由来は、早朝プランの月額料金が3,300円で、それを日割りにすると約100円だから。
でも、毎日通えるかと聞かれたら、うっ。。。
となる方が多いのではないでしょうか笑

スマートフィット100は、ジム初心者の私でも通いやすかったです!
写真のように、壁紙などが水色を基調とした施設です。

男女でトイレやシャワーが分かれているし、スタッフさんも優しくてマシンの使い方など丁寧に教えてもらえました!
スマートフィット100経験済みの私からも、初心者におすすめできるジムです♪
ウォーターサーバーで水素水が無料で飲めるのは、かなりありがたいサービス!!
◆基本情報◆
入会金 | 入会金:2,750円 + 事務手数料:2,750円 |
月額料金 | 月額3,300円〜(店舗によって異なる) |
体験etc | 見学あり(WEB予約) |
営業時間 | 24時間営業 |
おすすめポイント | マシンの種類が豊富。パーソナルトレーニング(別料金)も受けられる。 |
◆設備内容◆
プール | × |
シャワー | 〇 |
お風呂(サウナ) | × |
水飲み放題 | 水素水が無料(カップやボトルは持参) |
レンタル | ロッカー |
⑤Private Box Fit プライベートボックスフィット 横浜店

横浜駅から徒歩7分のコスパ最強の完全個室型ジム、Private Box Fit(プライベートボックスフィット)。
現在Private Box Fitでは、2ヶ月で100円(税込み)キャンペーン実施中!!
パーソナルトレーニングジム「24/7 Workout」の施設を利用することで価格を抑えて提供されています。
月額3,980円※という破格の金額で、全国の施設を貸切で通い放題!!
※ライトプラン契約の場合
一日1時間の利用が可能で、どの店舗も利用できるのに、月額が安いのはお得。
横浜店以外に、川崎と関内にもあるので、自宅や職場から近い所で利用できます。
この安さに加え、今なら他のジムからの乗り換えで入会金:5,500円が無料に!!
Private Box Fitでは、オプションでパーソナルトレーニング(1回:13,475円)の利用も可能ですよ。
選べるプランはコチラ↓
プラン名 ーおすすめ目的ー | 料金 | プラン内容 |
ライトプラン ー健康維持が目的の方ー | 3,980円 | ・全店舗行き来自由 ・トレーニング動画見放題 ・全てのマシンを利用可能 |
スタンダードプラン ープロの指導を受けてみたい方ー | 12,540円 | ・ライトプラン + ・パーソナルトレーニング1回 |
プレミアムプラン ー1人じゃ続ける自信がない方ー | 25,080円 | ・ライトプラン + ・パーソナルトレーニング2回 |
個室ジムなので、マシン待ちや人目を気にすることなく、トレーニングをすることができます。
マシン待ちって、結構しんどいんですよ。。。
誰かが使った後、すぐにそのマシンを使うのがなんかイヤだという女子は多いのではないでしょうか。
汗の跡とかが。。。
予約や施錠もスマホで済ませられるサービスがあるので、安心、楽ちん!
LINEで予約やキャンセルができるので気軽に通えて、予約は開始時間の1時間前まで可能です。
マシンの使い方を自分で調べないといけないので、ド初心者の方は最初は苦労するかもしれませんが、専用のLINEで動画紹介されているので、それを見ながらトレーニングを進められます。
また、Private Box Fitの支払い方法はクレジットカード(前月27日に引落)のみです。
◆基本情報◆
入会金 | 5,500円(税込) |
月額料金 | オールタイムプラン:3,980円(税込) |
体験etc | 先着順であり |
営業時間 | 平日|12:00~21:00 土日祝|10:00~18:00 ※店舗によって異なります |
おすすめポイント | コスパ重視!色々な場所で利用したい方 |
◆設備内容◆
プール | × |
シャワー | 〇(シャンプーあり) |
お風呂(サウナ) | × |
水飲み放題 | 水素水オプション 1,100円 |
レンタル | × |
鍛える!痩せる!結果重視!横浜でおすすめパーソナルジム4選
ジムに通う目標がはっきりしている方におすすめのパーソナルトレーニング。
短期間で確実に成果を出すパーソナルトレーニングは高額になるぶん、慎重に選びたいですよね。
特徴をおさえてご紹介していきます!
①【RIZAP】ライザップ 横浜東口店

一時期TVでよくCMが流れていた、“結果にコミット【RIZAP】ライザップ”。
完全プライベート空間でのマンツーマントレーニングジムです。
独自のトレーニングメソッドで
「見た目も美しく、健康的で、その後も体型を維持できるトータルボディメイク」を提供しています。
無料でカウンセリングが受けられ、全額返金保証あるので、少しでも気になる方はぜひチェックしてみましょう!
食事や睡眠のサポートもあるので、「痩せやすいライフスタイルの習慣化」につながります。
chocoZAPを利用することができるのも大きな魅力です。
◆基本情報◆
入会金 | 55,00円 |
料金 | 全16回 327,800円 |
体験etc | カウンセリング予約 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
おすすめポイント | 無期限の電話栄養サポート。chocoZAP通い放題。 |
◆設備内容◆
シャワー | 〇 |
お風呂(サウナ) | × |
水飲み放題 | 毎回ペットボトルのお水提供あり |
レンタル | タオル・Tシャツ・短パン・アメニティ |

②OUT LINE(アウトライン) 横浜店【女性専用】
横浜駅近辺に4店舗を構える、女性専用の完全個室パーソナルトレーニングジム「アウトライン」。
大手よりも広告費を抑えることで、安い料金でパーソナルトレーニングを提供しています。
ヒップアップや美脚作りを熟知しているトレーナーが多数在籍しているので、女性らしいスタイルを目指したい方におすすめ!
女性らしい体つくりに特化したマシンを採用し、必要以上にムキムキになる心配がないことも特徴です。
アフターフォローを生涯無料で受けられるので、リバウンドが心配な方にぴったり!
子連れOKなので、小さいお子さんがいる方でも安心です。
残回数返金制度があるので、ジムがあわなかった時にも無駄になりません。
◆基本情報◆
入会金 | 16,500円~(コースによって異なる) |
料金 | 全16回 184,800円 |
体験etc | 無料カウンセリング予約 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
おすすめポイント | アフターフォローが生涯無料。パーソナルジムの中では価格が安い。 |
◆設備内容◆
シャワー | 〇 |
お風呂(サウナ) | × |
水飲み放題 | 毎回高級アミノ酸ドリンクがついてくる。 |
レンタル | ウェア、タオル、シャワー、アメニティ |
③リボーンマイセルフ 横浜店【女性専用】

横浜駅から徒歩7分の女性専用のパーソナルジム、リボーンマイセルフ。
トレーナーも全員女性で、とことん女性向けに特化したダイエットサポートが期待できます。
2カ月で結果を出すことを目指すので短期間で結果を出したい方におすすめ!
広々とした綺麗な空間でトレーニングを受けられます。
◆基本情報◆
入会金 | 22,00円 |
料金 | 全16回 202,400円 |
体験etc | 〇 |
営業時間 | 平日:10:00~22:00 土 / 祝:9:00~22:00(最終受付21:00。定休:日曜日) |
おすすめポイント | 専用アプリでの食事チェック&提案。個室のパウダールーム等、女性専用ならではの充実施設。 |
◆設備内容◆
シャワー | 〇 |
お風呂(サウナ) | × |
水飲み放題 | × |
レンタル | タオル・ウェア・シューズ・アメニティ |
④ビーコンセプト 横浜スタジオ

横浜駅から徒歩5分、下半身・太もも痩せに特化した女性向け完全個室のパーソナルトレーニングジム、ビーコンセプト。
大手と比較すると、価格はリーズナブルです。
骨盤矯正を取り入れた、ヒップアップ・美脚・くびれ・美しい姿勢を目指したい方におすすめ!
子連れもOKです。
B-CONCEPTでは、下記のトリプルキャンペーン実施中!※2月28日まで。
- 入会金無料
- コース料金10%オフ
- セッション2回無料追加
キャンペーン期間中に、早めに体験に行って申し込みを検討してみてください☆
◆基本情報◆
入会金 | 38,500円 |
料金 | 全18回 179,685円 ※キャンペーン適用時 |
体験etc | 〇 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
おすすめポイント | リーズナブル。プロテイン無料提供。バランスシューズや内臓脂肪レベルまで測定できる最新機材を使用。 |
◆設備内容◆
シャワー | 〇 |
お風呂(サウナ) | × |
水飲み放題 | 〇 |
レンタル | トレーニングシューズ、ソックス、タオル |

安心大手!設備重視の横浜の総合スポーツジム

プールやサウナなど、様々な用途で楽しめる総合スポーツジム。
駅近のおすすめジムをご紹介します。
- ティップネス 横浜
- GOLD GYM ゴールドジム横浜馬車道 (フランチャイズ店)
【TIPNESS】ティップネス 横浜店
ジムやスタジオ、プールにスパまで揃っている総合型ジム、ティップネス。
横浜駅西口から徒歩5分、ハマボールEASビルの中にあるのが、TIPNESSティップネス横浜店です。
駅近ですし、EASの駐車場や駐輪場が利用(有料)できるので便利です。
お風呂屋やサウナ設備が充実しているのでスパ目的で利用できるのも魅力!
「ジムトレサポート」があり、初心者でもスムーズにジム通いが始められます。
◆基本情報◆
入会金 | 5,500円 |
月額料金 | 2カ月スタートアップ会員 3,980円 |
体験etc | 1日 2,200円 |
営業時間 | 平日 9:30-23:00 土曜 10:00-22:00日曜 9:00-20:00 祝日 9:00-20:00※休館日:火曜日 |
おすすめポイント | スパ重視。駅近で通いやすい。 |
◆設備内容◆
プール | 〇 |
シャワー | 〇 |
お風呂(サウナ) | 〇 |
水飲み放題 | × |
レンタル | ロッカー |
GOLD GYM ゴールドジム横浜馬車道 (フランチャイズ店)
ゴールドジムは、アメリカ・ロサンゼルス生まれの本格フィットネスクラブ、24時間営業のGOLD GYM ゴールドジム横浜馬車道店。
馬車道駅から徒歩1分と利便性バツグン!
多種多様なマシンや、豊富な筋トレ器具が設置されています。
ゴールドジムは上級者向けのイメージが強いですが、分かりやすく指導してくれるトレーナーがいるので、初心者でも本格的に筋トレをしたい方にはおすすめです。
プロテインバーラウンジという、Barの雰囲気でプロテインをいただけるというスペースもあります。
ヨガやピラティスなどのスタジオレッスンや、女性専用のコラーゲンマシーンがあるのも嬉しいポイント。
◆基本情報◆
入会金 | 入会登録料 5,500円 |
月額料金 | フルタイム 11,550円 |
体験etc | 見学、資料請求あり |
営業時間 | 24時間営業 ※日祝は22時まで。翌日10時営業開始 |
おすすめポイント | 超本格的な筋トレマシン設備。ゴールドジム 独自のアカデミーを卒業したトレーナーサポート。 |
◆設備内容◆
プール | × |
シャワー | 〇 |
お風呂(サウナ) | ドライサウナ |
水飲み放題 | × |
レンタル | ロッカー |
横浜の新感覚★フィットネス

ジムに通うおもしろさも重要!
という方には、暗闇フィットネスなどの新しいタイプのトレーニングジムがおすすめ。
楽しみながら運動できたり、珍しい設備があったり。。。普通では物足りない!
という方はぜひ検討してみてください。
- FEELCYCLE(フィールサイクル)暗闇フィットネス
- Bodies(ボディーズ) 横浜ランドマークスタジオ【女性専用】
FEELCYCLE(フィールサイクル)暗闇フィットネス
横浜駅西口から徒歩5分、ビッグカメラ近くにあるバイクエクササイズのジムFEELCYCLE(フィールサイクル)。
暗闇で大音量のクラブミュージックが流れる中でインドアバイクを漕ぐという、ユニークなスタイルが売りのエクササイズジムです。
クラブやライブ会場にいるような空間の中、滝汗をかいて爽快感を味わえるのが大きな特徴。
エンタメ要素で楽しみながら運動したい人におすすめです。
ストレス解消にも役立ちそう!
パリピなイメージがあったのですが、調べてみると有酸素運動と筋トレの両要素で、効率的に脂肪燃焼ができるように設計された、きちんとしたエクササイズでした。
変なイメージ持っていて、ごめんなさい。
◆基本情報◆
入会金 | – |
月額料金 | マンスリー15回 14,800円 |
体験etc | 1,100円(30日通い放題) |
営業時間 | 平日 6:30~23:00 土日祝 7:30~20:45 ※休館日:金曜日 |
おすすめポイント | エンターテインメント要素が強い。全身運動で基礎代謝UP。 |
◆設備内容◆
プール | × |
シャワー | 〇 |
お風呂(サウナ) | × |
水飲み放題 | ミネラルウォーター販売あり(100円) |
レンタル | 無料:専用シューズ / 有料:タオル、ウェア、靴下 |
Bodies(ボディーズ) 横浜ランドマークスタジオ【女性専用】

料理教室のABCクッキングスタジオのグループ会社が運営する女性専用フィットネススタジオ、Bodies。
トレーナーも全員女性です。
横浜ランドマークスタジオ店は、桜木町駅から徒歩5分、横浜ランドマークプラザの2階にあります。
サーキットトレーニングと、ゲルマニウム温浴という、他のジムではあまり見ないメニューを提供しています。
サーキットトレーニングとは、筋トレを30秒➟次に有酸素運動を30秒➟ふたたび別の筋トレを30秒というように、サイクルを繰り返すトレーニング。
その他、追加でヨガやランニング施設を利用できます。
Bodies(ボディーズ)は、カジュアルめのジム。
そのため、本格的に鍛えたい!というよりは、日々の運動不足解消やリフレッシュ目的の方におすすめです。
◆基本情報◆
入会金 | 6,600円 |
月額料金 | スタンダード 11,940円 |
体験etc | 〇 |
営業時間 | 全日 10:00~20:00(最終チェックイン19:30) |
おすすめポイント | 駅地下で気軽に運動不足を解消できる。 |
◆設備内容◆
プール | × |
シャワー | 〇 |
お風呂(サウナ) | × |
水飲み放題 | × |
レンタル | ロッカー、パウダールーム |

番外編 ~オンラインジム~
「ジムに行く時間がない」
「どうしても周りの目が気になってジムに行きにくい」
という人におすすめしたいのがオンラインフィットネス。
サービスも充実していて自宅で思う存分体を鍛えらるので、気になる方は詳細を見てみてください!
- LEAN BODY【オンラインフィットネス】
- CLOUD GYM
①LEAN BODY【オンラインフィットネス】

オンライン配信と見放題のレッスン動画があるフィットネス、LEAN BODYリーンボディ。
回数制限なく受け放題で、令和版ビリーズブートキャンプも体験できます。
24時間、ヨガや筋トレ、マッサージなど自分の好きなジャンルの動画を選べて、月額480円~とかなりリーズナブル!
②CLOUD GYM

パーソナルトレーニング型のオンラインフィットネス、CLOUD GYM。
1対1でトレーナーから教えてもらえて、遺伝子分析に基づき、ダイエットに特化した指導を行ってもらえます。
月額:39,000円と高額ですが、オンラインフィットネスでは珍しい、パーソナルトレーニングでの効果や、専用アプリなど、サービスの質が高いです。
食事面でのサポートがあるのも、パーソナルならでは。
気になる方は、まず無料カウンセリングを受けてみましょう!

ジム選びを失敗しないために!4つの確認ポイント

①時間の確認
お家や職場からのジムまでの移動時間や、施設の営業時間を確認しましょう!
私は安さ重視で隣駅のジムに通っていたことがあるのですが、雨の日やちょっとでも面倒な気持ちがあると行かなくなってしまいました。
結局辞めて、金額は高くなったけど通いやすい範囲内のジムに変えました。
また、ジムによってはかなり混雑する時間帯があります。
特に大型ジムの場合には、会社帰りや休日など混み合う時間があるので、スタッフさんに直接確認するのがよいですよ!
②料金の確認
トータルの料金を確認しましょう!
ジムにかかる主なお金は以下です。
- 入会金や登録料
- コース料金
- ロッカーなどのレンタル費用
- その他の追加オプション料(飲み物やサウナなど)
申し込みたいコースで、系列店が利用できるか確認しておくのもお忘れなく。
追加料金なく、どの店舗も使えると便利ですからね♪
③設備、コース内容の確認

トレーニングマシンなどの設備の充実度は、料金が安いところは低く、高いところは高いです。
しかし、中には設備が充実している施設を割安に提供しているコースもあるので、中身はよく確認しましょう。
あなたのメインとする目標がダイエットなのか、筋トレなのか、リフレッシュなのかによっても、選択するジムやコースは変わってきます。
まずは、自分が何を目標にしているのかはっきりさせましょう!

私は「基礎体力をつける」です。
じつは…駅の階段の昇り降りがしんどくなってきて、ジム通いを決意しました!
④見学や体験コースの確認
ジムを決める際、体験トレーニングはぜひ受けてください。
実際に体験してみて、自分に合うかどうか決めるのが一番!
見学のみのジムや、有料での体験トレーニングなど、ジムによって入会前のサービスも様々。
入会してから「失敗だった。」と思う確率を減らしましょう!
横浜でおすすめのジム13選 まとめ
いかがでしたか?
浜っ子女子が通いやすい横浜のジムをご紹介しました。
あなたが何を重視するかで、ジム選びの要素は全く異なってきます。
年を重ねると体力の衰えをリアルに感じていて、20代のうちからジム通いを習慣化しておけばよかったと本当に後悔しています。
ジム通いを始めてみようと思っているなら、早いにこしたことはないです!ほんとに!
横浜にはたくさんのジムがあって、恵まれているかわりに初心者にとっては選ぶのが大変。。。
そんな時、お役に立てる記事になっていれば幸いです♪
あなたに合ったジムが見つけられますように。

コメント